電脳筆写『 心超臨界 』

忍耐は力だ! 忍耐の時が過ぎれば
桑の葉がやがてシルクのガウンになる
( 中国のことわざ )

エドガー・ケイシーの生涯と業績――4)エドガー・ケイシーの業績

2006-12-28 | 07-宇宙・遺伝子・潜在意識
【このブログはメルマガ「こころは超臨界」の資料編(ハッタリ文献)として機能しています】

────────────────────────
「賢者たちのメーセージ・エドガー・ケイシーに学んだこと」
光田 秀 編集、PHP文庫、p233 巻末付録
────────────────────────

目次
1)ケイシーの生い立ち
2)リーディング能力の発現
3)人間の霊的本性を透視する
4)エドガー・ケイシーの業績


4)エドガー・ケイシーの業績

催眠状態に入ったエドガー・ケイシーには実質上、解答不可能な分野はありませんでした。科学者には科学上のアドバイスを、政治家には高い政治理念を、人生の苦難に遭遇している人々には生きる勇気と希望を、難病で苦しむ人々には治療法を、心の病める人々には魂の癒しを、芸術家にはインスピレーションを与えました。そして67歳で亡くなるまでの間に記録に残るものだけでも1万4000件以上のリーディングを行ないました。

ケイシーが亡くなってすでに60年以上が経ちますが、彼の残したリーディング情報はきわめて高い実用性と普遍性を備えているために、今日においてもわれわれはそこから有益な情報を引き出すことができます。彼の病気治療に関する原理は「ケイシー療法」という名前で親しまれるほどしっかりと体系づけられ、現在も多くの病気治療に高い成果を上げています。またケイシーは生まれ変わりの具体的な姿を明らかにし、人間の本性が永遠不滅の高貴な霊的存在であることを示しました。彼の残した人間の霊的本性に関する情報は、今日の唯物的人生観を転換せしめるほどの重要な意義を有するものであります。

その他にも、夢の活用法や超古代史、人類の未来に関する予言、科学工学といったさまざまな分野に時代を超越した情報を残しています。かかる意味においてエドガー・ケイシーの情報は現代における福音であり、人生を豊かで充実させる智恵の宝庫であるといえます。

「こころは超臨界」トップページへ戻ります
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エドガー・ケイシーの生涯と... | トップ | 心を養い生を養う――「致知」... »
最新の画像もっと見る

07-宇宙・遺伝子・潜在意識」カテゴリの最新記事